シェープファイルを読み取って可視化するのって、プログラミングだと以外と面倒だったりしますが、MATLABではMapping Toolboxが非常に強力です。政府統計データ窓口のe-Statから国勢調査のシェープファイルをダウンロードして、可視化するまでの手順を示します。
新卒で入社して、配属先が希望していたところと違うということはよくあります。私もプリセールスの部署に配属となり、システムを作ったことが無いのに提案資料を作っていました。悶々とする日々でスキルを身に着けるために始めたのがHTML/JavaScript。その後、私自身の得意なプログラミング言語となり人生を変えました。
コロナ禍でテレワーク、在宅ワークを多く取り入れるよう切り替えた企業や組織も多いと思います。私も1年9ヶ月もテレワーク中で、だいぶ慣れてきたので元の働き方に戻るのは難しくなってきています。ただ、テレワークだからこそ必要なリフレッシュについて実体験を書きたいと思います。
データサイエンティストでもプログラマーでもシステム開発者でも、処理のエラー分析や実行環境の改善をおこなう上で、コンピュータの基礎は必要なスキルと言っても過言ではないでしょう。ここでは私の新人研修時代に使った「コンピュータシステムの基礎」の思い出や情報処理技術者試験についてまとめています。
クラスターサーバーでHTCondor を使ったジョブスケジューラでMATLAB の処理をしたかったのですが、意外と情報が無くて躓いたので備忘録としてまとめています。
MATLAB のMapping Toolbox no
R2021b 新機能で、readgeotable という関数が登場しました。 位置情報を含むテーブルを直接読み込めるようになっていて、GPX ファイルにも対応しています。Apple Watch のヘルスデータをエクスポートするとワークアウトのデータがGPX で出力されますので、早速試してみました。