Apple macOS image

macOS Catalina 10.15.6で突然

AppleのiMac late 2013を使っていて、それまでの最新のCatalina 10.15.6でそれまで何にも問題なく使えていました。アップデートの通知が出たので「1時間後に」と選んで、スリープモードにして、私も昼寝をしていました。起きてからiMacの画面を見てみると、OSの再起動が走ったようで、ログイン画面が開いています。

ただ、ログイン後にデスクトップ画面が真っ黒(真っ暗)のまま、メニューバーもDockerメニューも何も出てきません。起動時のスタートアップにGoogle Chromeを入れているのですが、いつまで経ってもChromeはおろか、Finderすら立ち上がりません。何かおかしくなってしまったのかなと思って、もう一度再起動してみましたが、ログイン画面までは普通に立ち上がるのに、パスワードを入れてログインした後には画面が真っ黒です。今度は少し30分くらい放置してみたら、デスクトップ画面は表示されるようになりました。ただ、ChromeやFinderなどアプリのアイコンをクリックしても、起動するまで10分以上掛かりましたし、その後の1操作が1分以上掛かるので、実質使い物になりません。

色々と試したが、結局Catalina 10.15.7にアップデートしたら解決

さて困ったぞと思い、ネットで情報収集。iMacが使えないので、iPhoneを使って調べます。macOSのセーフモードでの起動やPRAMリセットでの起動を試してみましたが、全く解決しません。

システム環境設定でアップデートの確認をすると、Catalinaのアップデートが可能と出るのですが、アップデートを進めるには管理者権限のパスワードが必要になります。ただ、パスワード入力のところでキーボードが認識してくれません。アクセシビリティキーボード(Windowsでいうソフトウェアキーボード)を使ってみても、キーを押しても何も入力されません。テキストエディタからコピペしようと思いましたが、テキストエディタでもキーボードが認識されないという始末。

原因が分からなかったのですが、入力モードが英語だとこうなってしまうので、日本語入力に変更すると、キーボードが認識されます。日本語入力でテキストエディタにパスワードを書き、それをコピペでCatalinaアップデートの管理者権限のパスワードにペーストしたら、通りました!

1時間くらい掛けてCatalinaのアップデートが行われましたが、アップデート後、ログインしても、無事にすっとデスクトップ画面も表示され、スタートアップのChromeアプリもすっと立ち上がりました。

買い替えも考えたが、とりあえずは無事に

合計4時間掛けてのトラブルシューティングでしたが、無事に解決しました。2013年製のiMacなので、もうハードウェアが古くなってきたのでこれを機に買い替えも検討したのですが、今のiMacは最低でも12万円。それなりに良いスペックにすると16万円〜20万円はするのでそんな簡単に買い換えられないですよね。とりあえずOSのアップデートで無事に動くようになって良かった〜。

Categories:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です